fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
立上げ履歴






2010.08.08    カテゴリ:  動画 

   紅蜂ケール錠の喰いを検証(動画)

検証って程の事はないのですが、私の餌のローテーションの一つ、「紅蜂ケール錠」をメイン水槽、選別漏れ水槽のそれぞれに与えて、動画を撮ってみました。

●メイン水槽●









  ↓投入10分後の画像













●選別漏れ水槽●









  ↓投入10分後の画像
P1310763r.jpg

どちらの水槽も、見てのとおりなかなかの喰いの良さです。しかも、うまい具合に溶けてほぐれて散らばるため、稚エビたちも餌にありつくことが出来ています。
メイン水槽は、もっと選別を強化しないとダメですね。自分で良い個体を作ろうと思ったらやっぱり、厳しく選別してやらないと、中途半端な個体ばかりが産まれてしまいそうです。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2010.07.12    カテゴリ:  動画 

   カイミジンコの動画

カイミジンコの動画を撮ってみました。
私も今でこそ、カイミジンコの見分けがつきますが、つい何ヶ月か前には、カイミジンコと言われてもなんだそりゃ??状態だったので、まだ見たことない方の参考になればと思います。

ソイルの上をちょこまかと動いている白い物体がカイミジンコです。
ソイルは、プラチナスーパーパウダーです。



↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

2010.06.11    カテゴリ:  動画 

   今度は気温と水温の検証です

先日の気温と室温の検証に引き続き、今度は水温も検証してみました。

本当は水温と室温とを同時に検証できれば良いのですが、設置場所の関係で難しく残念です。

20100610kion.jpg

6月10日
 最高気温 昼12時 21.7度
 最低気温 朝 5時 16.2度

水温計の前にデジカメをセットし、4:00~23:20の間を10分置きに撮影したものを12秒の動画にしました。


 最低水温 13時 24.0度
 最高水温 23時 25.1度

水槽のある部屋は、日中は日陰の部屋になっています。
水槽の25cm上に、ヴォルテスを1灯吊っています。
照明は、タイマーで16時~深夜2時までONになっています。

夕方以降水温が上がり続けるのは、間違いなく照明の熱によるものと考えられます。

水槽用のクーラーを導入すれば即解決なのですが、簡単には手が出せる価格ではないため、とりあえず照明の点灯時間を短くし、水槽台の周囲に熱がこもらないように、扇風機を回しっぱなしにして更に、検証を続けたいと思います。



↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

2010.05.22    カテゴリ:  動画 

   今日も舞ってます



今日もレッドビーシュリンプが激しく舞ってました。
月齢とはあまり関係ないのではないかと思い初めています。
ちなみに、私のブログの左下に「月齢カレンダー」があります。

現在、抱卵個体が9匹いますが、また増えるのかどうなのか。
親個体が100匹超えたら選別ってのをしてみようと思います。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

2010.05.17    カテゴリ:  動画 

   抱卵の舞の動画です

日が替わった頃から、抱卵の舞が始まりました。
自分の水槽のえび達が、こんなに元気に泳ぎ回るなんて、ほんとに感動です。



↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog