fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
立上げ履歴






2010.09.30    カテゴリ:  その他のペット 

   どうぶつ村運動会

ちょっと、タイトルの運動会は大げさだったかもしれません。

久々登場、どうぶつ村の、白い猛獣こと、「もちこ」です。
相変わらず、ブーブー言って、私を噛み付きます><


今日はどうぶつ村に、もるんぽ用の柵を出して、運動会をさせてみました。
今、柵に入っているのは、男子二人組です。順番に全員、運動させました。
もちこは、不思議そうに中を覗いています。
応援席のモルちゃん達もみんな、柵の中を覗いているようです。
P1350281rr.jpg

柵は、ダイソーのネットを連結して作りました。
ハムちゃんは、通り抜けてしまいますが、モルモットにはちょうどいい感じです。


↓モルモットも頑張ります。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2010.09.29    カテゴリ:  その他のペット 

   モルちゃん動画

こんばんは。
毎度毎度の真夜中の更新です。

モルモットの、はなこと、ストライプちゃんが、私の手からご飯を食べる動画です。
見所は、餌を食べるときに前足を私の指の上にちょこんと乗せます。可愛いです。
どうぞ。



ストライプちゃんとはもうすぐお別れですが、次の飼い主さんはすごく良さそうな方なので安心です。


↓モルモットのモグモグしてる姿が可愛いと思った方は、是非ポチお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

2010.09.28    カテゴリ:  アクア 

   ピン掛け個体抱卵しました。が、教えて下さい。

メイン水槽に設置した、サテライトの中でピン掛け個体が思惑通りに抱卵しました。

ピン掛けした個体は、次の2匹。
P1350224r.jpg
P1350251r.jpg

どんな稚エビが産まれてくるのか楽しみでなりません。

ところで、ここで皆様に教えていただきたいのですが、このあと、抱卵個体は、元の水槽に戻すわけですがどのような手順になるのでしょうか。

私の考えでは、
1.♂個体は、さっさと元の水槽に戻す。
2.次に、抱卵個体が稚エビを放つのを待つ。稚エビが出たら、♀個体は、元の水槽へ。
3.稚エビは、ある程度の大きさまでになるまで、サテライト内で飼育する。
なのですが、皆様はどのようにされているのか教えていただけると、ありがたいです。

よろしくお願いします。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

2010.09.28    カテゴリ:  アクア 

   TOP水槽立上げ4日目「大ピンチ」

こんばんは
TOP水槽立上げ4日目にして大変な事になりました。

パイロットのグッピーの尾ビレが溶けているのを発見!
急いでアンモニアを測定したところ、なんと3.0mg/l


これは、このままではパイロット達18匹が全滅してしまいます。
取り敢えず、パイロットは全員、別の安定している水槽へ避難し、50%の水替えを実施しました。
さらに、選別漏れ水槽からブリラントフィルターを外してきて、TOP水槽でモミモミし、そのままTOP水槽へ設置しました。
しばらくは、換水をしながら様子を見ます。

換水後は、若干アンモニア濃度は落ち着いたようです。
1.5mg/lですね。50%換水したので、当たり前といえば当たり前ですが。
P1350219r.jpg

パイロットの投入が少し早すぎたのかもしれません。
しばらくしてから、またパイロットを少しずつ様子をみながら投入したいと思います。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

2010.09.28    カテゴリ:  未分類 

   TOP水槽立上げ3日目

こんばんは。
坊主頭チビです。



メイン水槽の稚エビはいい感じのが増えてきています。
早くTOP水槽を立ち上げて、選別してやりたいと思います。


下の画像は、TOP水槽立上げ3日目です。
今日は、エビRさんに頂いた「クリスマスモス付き流木」と「ラージパールグラス」を投入しました。
それと、「アマゾンフロッグピット」を少々。
パイロットのグッピーと、アフリカンランプアイも元気にしています。
立上げ1週間後に水質を検査してみる予定です。
P1350173r.jpg
水の濁りも大分取れましたが、バクテリアがまだ沢山残っています。
水温は26度設定を25度に下げました。一週間後にさらに0.5度下げてからパイロットのレッドビーを5匹程投入しようと思います。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



いつも通り、後半はモルモットの記事です。


今日はプレミアムオーツヘイを与えてみました。
ストライプちゃん以外の4匹は喰い付きが良かったのですが、ストライプちゃんは牧草の方が好きみたいです。

P1350205r.jpg

こちらは、息子二人組のハクと、茶色ちゃんです。茶色ちゃんではかわいそうなので、たったいま名前をチョコに決めました。ハク君と、チョコ君です。
この二人は仲良しでいつも一緒にいます。
P1350206r.jpg


↓モルモットも頑張っています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

2010.09.27    カテゴリ:  アクア 

   久しぶりに☆が出ました

久しぶりに(3週間振り?一ヶ月ぶり?)に、メイン水槽で若個体(1.5cm)が一匹☆になりました。
☆が連続しなければ問題無しと判断しようと思います。
全てのエビが、同じ寿命なはずはなく、個体によってはもとから生命力が弱いのもいると思うので。

今日は、パラパラと色々画像を載せていきたいと思います。

 ◯今日の選別漏れ水槽◯
  固形の餌に群がっています。ツマツマ速度も高速で、調子が良いようです。


 ◯立上げ中のTOP水槽◯
  ソイルに敷いたバクテリアが、スポンジフィルターに大分付着しています。
  水の濁りも昨日よりはスッキリした感じです。
  水質はまだ測定していません。パイロットで投入した生体も活き活きしているようです。
  アフリカンランプアイ、もっと綺麗な魚なんですが、私の腕が悪く上手に撮れません。
  デジイチ欲しいなぁ。
P1350041r.jpg
P1350080r.jpg


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


では、後半はモルモットです。

 ◯ストライプちゃん◯
  体の右半分は、エビで言えばバンドですが、左半分は日の丸ですね。
  右と左で大分イメージが違いますが、どっちの模様も可愛いです。
  右側に写っているでっかいおしりは、はなこママ。
P1350108r.jpg

 ◯さて、ストライプちゃんはどこでしょう?◯
P1350113r.jpg

 ◯モルモットはトウモロコシのヒゲが大好き◯
  ふうたパパとはなこママのまだ子供の頃の画像です。頭にヒゲ帽子を乗せて、ヒゲを食べています。
CIMG6713r.jpg
CIMG6712r.jpg


↓ひげ帽子が可愛いと思った方、是非ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

2010.09.26    カテゴリ:  その他のペット 

   今日のストライプ(仮称)ちゃん

今日のストライプちゃん。
実は、って隠してるわけではないのですが、我が家のモルモットの長女のストライプちゃんが間もなく、山形のIさんの所に里子にでます。

このIさん、とてもストライプちゃんに会えるのを楽しみにしているのですが、お渡し出来る日程の関係より約半月程お待ち頂くことになってしまいました。
すでに、ストライプちゃん用の牧草も用意してあるそうです。

と、言うわけで、私のブログを通して、ストライプちゃんが毎日元気にしている様子をお伝えしようと思います。


では、今日のストライプちゃんです。

「あっ、上の方が美味しそうだなぁ。でも、届くかなぁ。」
P1340988r.jpg

「よいしょ!!やった~」
P1340992r.jpg

「でも、ちょっとだけ疲れたかも。」
P1340993r.jpg


ベタなネタですみません。
Iさん、もうしばらく、お待ち下さいね。


↓モルモットも頑張ります。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村


Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog