fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
立上げ履歴






2010.06.26    カテゴリ:  アクア 

   暑いです....クーラーないです...

仙台も最高気温が29℃まで上がってきました。
私がどうぶつ村と呼んでいる、エビと、小動物を飼っている部屋ですが、マンションの共用廊下に面した部屋なので、エアコンの室外機を廊下に置くことができません。
水槽は、水槽用のクーラーがありますので最悪それでしのげますが、他の小動物達はかなり暑い思いをしていると思います。
ちなみに、現在の室温は28℃になっています。水槽は、扇風機を水面に直当てしてるので25℃を辛うじて保っていますがなんとか策を考えなくてはなりません。

○ 現在の動物村の住民たち ○
 水槽4本、うさぎ、モルモット2匹、ジャンガリアンハムスター2匹、キンクマハムスター1匹です。

これは、メタボになったネオンテトラ。こんなに太るものなのでしょうか???


これは選別組のレッドビー達。昨日の記事の選別漏れ組みに比べて多少はグレードが上になってます。
しかし、たいしたすごいエビはいません><
P1300027r.jpg


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村









Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog