2010.06.30 カテゴリ: アクア
水質を計る(PH、TDS編)
最近☆個体が増えているようなので、水質測定器を導入しました。
で、測定結果
水槽/ph/TDS
汲み置き(足し水、換水用)/7.09/58
ゴチャ混ぜ60cm/6.05/204
サイアミーズ用25cm/5.97/213
エビ40cm(メイン)/6.56/200
エビ60cm(選別漏れ)/5.82/145
最後に立ち上げた、選別漏れの60cmが一番水質がよいとの結果になりました。
水質についていろいろと研究が必要です。
生体の入れ替えも考えないといけないかもしれません。
↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
で、測定結果
水槽/ph/TDS
汲み置き(足し水、換水用)/7.09/58
ゴチャ混ぜ60cm/6.05/204
サイアミーズ用25cm/5.97/213
エビ40cm(メイン)/6.56/200
エビ60cm(選別漏れ)/5.82/145
最後に立ち上げた、選別漏れの60cmが一番水質がよいとの結果になりました。
水質についていろいろと研究が必要です。
生体の入れ替えも考えないといけないかもしれません。
↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)