2010.07.03 カテゴリ: アクア
良個体、漏れ個体にほうれん草を与えてみた
ようやく、選別が出来る体制の整った、どうぶつ村ですが、良個体水槽と、選別漏れ水槽にそれぞれほうれん草を入れ写真を撮ってみました。
こちらは、選別漏れ水槽。バンド、片日の丸、色の薄い個体が60匹くらい入っています。

こちらは、良個体と、まだ選別していない抱卵個体、稚エビが入っています。匹数はよくわかりません。150匹くらい??
良個体の割には、大した事無いですね。

こうやって、たまに写真で残しておくと、自分の水槽のグレードの変化が見えて良いかなと思っています。
どうぶつ村なので、たまにはエビ以外もご紹介。
モルモットの、ふうた君です。よろしくお願いします。前足をきちんと揃えてかわいいです。
画像では大きさが分かりにくいですが、500mlのペットボトルくらいあります。結構大きいです。

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
こちらは、選別漏れ水槽。バンド、片日の丸、色の薄い個体が60匹くらい入っています。

こちらは、良個体と、まだ選別していない抱卵個体、稚エビが入っています。匹数はよくわかりません。150匹くらい??
良個体の割には、大した事無いですね。

こうやって、たまに写真で残しておくと、自分の水槽のグレードの変化が見えて良いかなと思っています。
どうぶつ村なので、たまにはエビ以外もご紹介。
モルモットの、ふうた君です。よろしくお願いします。前足をきちんと揃えてかわいいです。
画像では大きさが分かりにくいですが、500mlのペットボトルくらいあります。結構大きいです。

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
早速おじゃまに参りました…が、びっくり!
えびちゃんなんですね~!!
パッと見たときには熱帯魚かと思いました。
それがえびちゃんだなんて…なんて綺麗なんでしょ…。
そしてハムちゃん…かと思いきやモルちゃん!
いいですね~どうぶつ村。
たくさんの生き物に囲まれて暮らすのって幸せなことだと思います。
またおじゃましに参りますので、今後とも宜しくお願い致します☆
そうなんです、エビなんです。
モルモットの他にも、ハムスターに、うさぎもいるのですが、ブログはエビをメインに更新してます。
また、遊びに行きますね。
よろしくお願いします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)