fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.07.11    カテゴリ:  アクア 

   モス流木を天空城にしてみた

画像のとおりなのですが、モス流木を宙吊りにしてみました。
モス流木の影にいるエビが見えにくいのが理由なのですが、ちょっと高すぎたようです。
明日、ソイルからの距離が2cmくらいの高さになるように調節してみます。


エビたちは、ケール錠を食べているところです。

最近はエビネタが乏しくなってきました。

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
というと、ラピュタですねっ!!
いやぁ、水槽って見てるだけで涼しげでいいですね。
(水温管理は大変だそうですが…)
ここのところの暑さの中だと、飛び込みたくなりますよね~w

あ、奥様のモルブログも拝見いたしました~!
モルちゃんってハムのようにおしっこトイレを覚えにくいので大変だとは聞いていましたが、やはりご苦労なさってるんですねぇ。

そしてなにより…デカプリンが美味しそうでした~w
ラピュタです。
でも、ちょっとエビには位置が高すぎなので、下げないといけないんです。

「私と小動物」にも遊びに行って頂きありがとうございます。
ウサギは、トイレを覚えたので部屋に放しておけるのですが、モルモットはなかなか難しいようです。
うちも南米モスを溶岩石につけてぶら下げてますよ!
直接置くとソイルを巻き込んで成長するのでわけわからなくなってしまうので・・・
なるほど、なるほど。
それと、☆個体をすぐに発見できる悲しいメリットもあることに気が付きました。







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog