fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.07.21    カテゴリ:  アクア 

   最高水温更新中!なのに!!えっ???

もったいぶりな、タイトルにしてみました。
なにが、えっなのかは、この後に明かそうと思います。

今日は仕事休みで、朝から水槽を観察しています。
外の気温は、恐らく仙台も今年一番の暑さになるのではないかと思われるような快晴です。
風がある分助かってますが、水槽にはかなり過酷な状況です。

 メインエビ水槽 28.2度
 選別漏れ水槽 28.5度

メインのエビ水槽も、とうとう28度を超えました。
さすがにこれはやばそうだと感じ、ペットボトル氷(500サイズ)を1本投入。
これで水温は26.8度まで下がりましたが、今は徐々に元の水温に戻りつつあります。
今日から、ペットボトル氷を何本か冷凍庫にストックしておこうと思います。

タイトルの「えっ???」の部分ですが、この水温上がりまくりの過酷な水槽で抱卵を確認しました。
実は、昨日、舞を確認していたのですが、脱皮の刺激によるものかなと思いあまり真面目に観察していなかったのですか、どうやらその時に抱卵した模様です。
28度超えで抱卵したはいいけど、無事に稚エビが孵化できるのか心配です。
それよりも、親個体が☆になる可能性も充分に考えられます。
もしかして、エビにとって実は28度は余裕なの???考えさせられます。
この環境で孵ったエビは、熱に強い子になりそうです。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog