fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.07.21    カテゴリ:  アクア 

   29.1度!高温抱卵ママ軍団

下の記事で、最高水温更新と書きましたが、夕方にかけさらに水温があがり、エビメイン水槽が29.1度。
漏れ水槽が29.2度まであがりました。


この極限の環境で抱卵した、肝っ玉母さんたちはこの3匹です。
約一ヶ月後、仙台の夏はもう終わっていますが、無事に全員出産して欲しいと思います。
P1300795r.jpg





ついでにこちらは、29.2度の選別漏れ水槽。エビの色のせいか、なんだか涼しけです。
この水槽には抱卵はいまのところいません。
P1300799r.jpg


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
結構危険水温に入って来ましたね><
心配です。何の力にも成れませんが・・・
まだ7月ですもんね;;

うちと違い、急激な上昇じゃない分まだましだとは思いますけど。
ママがんばってね><
エビちゃんにはつらい季節ですよね。
我が家ではエアコン全開です(>_<)
エビが1番快適です^^
かなり危険な状態ですが、なんとか乗り切りたいと思います。
仙台は、お盆を過ぎると急激に気温が下がるのでそれまでの辛抱です。
昨年は気温30度超えが5回、31度超えが1回だったのでナメてました><
私のエビ部屋はマンションの通路の関係で室外機が置けず困っています。全然効かないと噂の窓用エアコンの設置も検討中ですが、この暑さはいつまで続くことやら.....
1匹ウン万円とかの高額エビがいないのが救いと言えば救いです。
でも、スケスケバンドでも☆はショック受けますね~







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog