fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.07.23    カテゴリ:  アクア 

   今日の水温は28.4度

今日の最高水温は、
 エビメイン 28.4度
 選別漏れ水槽 29.2度
となりました。
メイン水槽は、扇風機のセッティングを変更したため、選別漏れに比べて大幅に水温を下げる事に成功しました。
選別漏れ水槽には、今日ある細工を施したので、結果は明日報告できると思います。
仙台で、5日連続の真夏日は9年ぶりとの事です。何も、よりによって、私がエビを始めた年にそんな記録は迷惑以外の何者でもありません。


今日のメイン水槽。
高温にもかかわらず、皆元気にツマツマしております。稚エビたちも元気に泳いでいます。
P1300818r.jpg


選別漏れ水槽。連日29度超えで申し訳ないのですが、こちらも皆元気そうです。
P1300828r.jpg


どちらの水槽も、今のところ高温が原因と思われる☆は出ていないようです。多分☆が出るとすれば、しばらくたってからなのだと思いますが、今のところはなんとか持ちこたえているようです。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
ちび さん、おはようございます。(^o^)/

内は、ここ2日間は MAX 27.6℃ と
まぁまぁの値でほっとしていますが
蒸発の量がはんぱじゃありません

朝、1.5L、夜、1.5Lぐらい足しています。
2枚目の左は温度計の温度感知部分ですね?
うちと同じ状態です^^;

ツマツマしてるうちは大丈夫かな?
と自分は思っていますが、ダメージの蓄積ってのが人間同様あるでしょうし。難しいところですよね^^;
>ベランダえびさん
27度なら安心ですね。
私の水槽は、ある施しで多少は温度が下がるようになったので、少し安心です。この後、アップします。
うちは、夜に2L足してますね。水槽全部で6Lくらい足してます。

>えびんちゅさん
正解です。
最初は、吸盤がはがれる都度、水槽に手を突っ込んで直していたのですが、今はぶらぶらさせてあります。
ダメージの蓄積は絶対ありますよね><
実はそれを恐れています。ある日突然、大量の☆が!!!







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog