fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.08.18    カテゴリ:  その他のペット 

   緊急企画「モルモットの大きさ」について

エビネタより、さらに遠ざかっていくこのブログですが、「私の大事なもの」ブログ管理人である、つくさんのご令嬢がモルモットに興味を持たれたようですので、我が家のモルモットの「ふうた」の大きさをご紹介します。

じゃ~ん。デカイ!!普通に2リットルのペットボトルと同じくらいの大きさです。
重さは900gくらいです。多分これ以上は大きくならないと思いますが、ペットショップで売っているのは大抵の場合、子供サイズなので、どんどん成長していくと、大きさにびっくりする事になります。
身長30cmくらいあります。
P1320210r.jpg

ついでに、ふうたの奥様のはなこと、子供達です。
P1320207r.jpg

妻は、つくさんの家なら大切にしてくれそうなので、赤ちゃんモルモットを里子に出してもよいそうです。
しかし、仙台と静岡では距離が遠すぎてちょっと無理そうですけどね。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
おはようございます! (^o^)/

ふうたくん、デカイですね
2Lのペットボトルと大差
ありません

大きくなる種類なんでしょうか?
でっかいっすね~!
チワワくらいあるのかな?

めんこいです。

さわってみたいなぁ(*´Д`*)
手のひらサイズかと思ってました。
結構おおきんですね!
ビックリです。
この画像は娘には見せれないです。
欲しい攻撃が・・・
こんばんは。
うちの、モルモットのふうたは、イングリッシュモルモットという種類なんですが、これが普通サイズみたいですよ。
モルモット同士をそばにおいておくと、「ルルルル」と会話をするんですが、それがまたかわいいです。
こんばんは。
多分チワワのほうが大きいと思いますよ。
でも、最大で40cmくらいになるのもいるようです。
触った感触は、毛が短くて硬いのでザクっとした感じですよ。
ペットショップの片隅にいると思うので、機会があれば触ってみてください。
こんばんは。
モルモットをハムスターのイメージと混同して、手のひらサイズと思っている事が多いのかなと、皆さんのコメントを読んで勝手にそう感じました。
モルモットがイマイチメジャーな存在になれないのは、この大きさのせいかもしれません。
でも、性格も大人しく、飼い主に良くなつくので、飼ってみるとかわいいと思いますよ。
お嬢様に是非どうぞ(爆)
可愛いですね!!
手乗りサイズですね。
家に来たら、犬と猫に遊ばれそう・・・(汗)
こんばんは。
手乗りと言うか、両手乗りですね。片手にはちょっと乗りそうにないです。
うちでは、うさぎとは仲良くしてますが、犬と猫だとちょっとやられちゃうかもしれません><







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog