2010.09.24 カテゴリ: アクア
謎の餌食いつき良し!!
こんばんは
真夜中の更新です。
チャームでおまけでもらった、エビ用餌のサンプルなんですが、選別漏れ水槽に投入したところなかなかの食いっぷりです。
でも、これは何という製品なのか良く分かりません。
これを一粒投入すると、水槽じゅうのエビ達がワサワサと集まってきます。
結構持ちが良くて結構長い時間(1時間くらい??)は原型をとどめています。
稚エビには行き渡らないのですが、撮影用に一旦投入して、撮影後はすぐ引き上げるみたいな使い方ができるかなと思いましたが、私はそんな面倒なことはしないので、さぁどうしようかと言う感じです。
とにかく、食いつきだけは良いようです。
↓エビも指もピンぼけになってしまいました。

↓喰いの良さ(集まりの良さ)は見事です。

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
続いて、どうぶつ村の仲間たちです。
もしかして、記事にするのは初登場の気もする、ハムスターの二人です。
名付け親は3歳の息子です。
モルモットに比べるとはるかに小さいです。まぁ、メジャーなペットなので説明するまでもないですね。
小さい手足が可愛いと思います。
くまちゃん

ねこちゃん

↓ハムスターですが、ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村]
真夜中の更新です。
チャームでおまけでもらった、エビ用餌のサンプルなんですが、選別漏れ水槽に投入したところなかなかの食いっぷりです。
でも、これは何という製品なのか良く分かりません。
これを一粒投入すると、水槽じゅうのエビ達がワサワサと集まってきます。
結構持ちが良くて結構長い時間(1時間くらい??)は原型をとどめています。
稚エビには行き渡らないのですが、撮影用に一旦投入して、撮影後はすぐ引き上げるみたいな使い方ができるかなと思いましたが、私はそんな面倒なことはしないので、さぁどうしようかと言う感じです。
とにかく、食いつきだけは良いようです。
↓エビも指もピンぼけになってしまいました。

↓喰いの良さ(集まりの良さ)は見事です。

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
続いて、どうぶつ村の仲間たちです。
もしかして、記事にするのは初登場の気もする、ハムスターの二人です。
名付け親は3歳の息子です。
モルモットに比べるとはるかに小さいです。まぁ、メジャーなペットなので説明するまでもないですね。
小さい手足が可愛いと思います。
くまちゃん

ねこちゃん

↓ハムスターですが、ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村]
たまにミナミが食べてますがやはり食いつきがいいです
くまちゃんとねこちゃん、かわいいっすと長女が横で言っています(笑)
長女はハムスターやモルモットが大好きなんですよ
エビ玉プレミアムですか!
私もサンプルでもらった時にちゃんと確認しておけばよかったのですが、中身だけタッパに移して袋は捨ててしまったんです。確かに、硬くて割れないです。割るには力をいれないとなりません。
長女さんへ>
飼うのなら(私的には)ハムスターがおすすめです。
モルモットは、手入れが大変なので気合が必要です。
飼育の手間を厭わなければどちらも間違いなく可愛いペット達ですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)