fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.09.28    カテゴリ:  未分類 

   TOP水槽立上げ3日目

こんばんは。
坊主頭チビです。



メイン水槽の稚エビはいい感じのが増えてきています。
早くTOP水槽を立ち上げて、選別してやりたいと思います。


下の画像は、TOP水槽立上げ3日目です。
今日は、エビRさんに頂いた「クリスマスモス付き流木」と「ラージパールグラス」を投入しました。
それと、「アマゾンフロッグピット」を少々。
パイロットのグッピーと、アフリカンランプアイも元気にしています。
立上げ1週間後に水質を検査してみる予定です。
P1350173r.jpg
水の濁りも大分取れましたが、バクテリアがまだ沢山残っています。
水温は26度設定を25度に下げました。一週間後にさらに0.5度下げてからパイロットのレッドビーを5匹程投入しようと思います。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



いつも通り、後半はモルモットの記事です。


今日はプレミアムオーツヘイを与えてみました。
ストライプちゃん以外の4匹は喰い付きが良かったのですが、ストライプちゃんは牧草の方が好きみたいです。

P1350205r.jpg

こちらは、息子二人組のハクと、茶色ちゃんです。茶色ちゃんではかわいそうなので、たったいま名前をチョコに決めました。ハク君と、チョコ君です。
この二人は仲良しでいつも一緒にいます。
P1350206r.jpg


↓モルモットも頑張っています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
おはようございます。
立ち上がって来ましたね!
えび導入が待ち遠しいですね。

うちも秋の気配と共に水槽が調子良いです
これからが楽しみですよね~(笑)
こんばんは。
TOP水槽早く立ち上がって欲しいですね~
エビの導入は慎重に1ヶ月後を目標ですが、そこまで私が我慢が出来るのか、微妙なところです。









Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog