fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.10.29    カテゴリ:  アクア 

   ピン掛けで出た稚エビを検証しました

久しぶりに更新です。

ピン掛け個体から産まれた稚エビたちも、3日程経過し色が少し乗ってきたので検証してみます。

総稚エビ数 25匹
 モスラ   8匹
 バンド・日の丸 17匹

親にした個体は、前回の記事のとおりですので、約1/3の個体が、父親の血を受け継いだという事でしょうか。

 ↓これは、サテライトの中に残っている稚エビ達です。



ところで、この個体は↓は、オスでしょうか?メスでしょうか?
TOP水槽の母親個体として投入したいのですが、私にはメスに見えるのですがちょっと微妙ですね。
※おいおい、これをTOP水槽に入れるのかよ!みたいなツッコミは無しでお願いします。
P1360748r.jpg

↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

う~ん。

寄って見ると、メスにしか見えないんですが
離れて見ると、オスっぽい感じもしますね。

でもメスに一票!
訪問者リストから遊びに来ました!

オイラはビーは詳しくないけど
若いメスに思えるんだけどな?
>ebinistさん
1.5cmくらいの個体なんですが、やっぱりメスですかね。
もっと何かはっきり分かる目印があるといいんですけどね。

>okazoさん
はじめまして。
ビーに詳しくないなんて、ご謙遜を。
APSC特別賞おめでとうございます。
メスに決まりですね。早速TOP水槽に投入をといいたいところですが、今いる水槽から探し出すのが大変だったりします><
また遊びに来てください。
ピン掛け個体の稚エビちゃんの検証、おもしろいです!
今のところ、3分の1がパパ似なんですね。
稚エビちゃんは、脱皮を繰り返して大きくなってきたら、様子が変わったりすることもあるので、今後の展開も楽しみです。

母親個体の写真は・・・
悩むところですが、期待を込めて、メスに1票♪
私の予想では、パパ似のモスラは4分の1くらいの出現率だと思っていたのですが、予想よりも多かったです。
しかし、桜心さんのおっしゃるとおり、成長に伴って見た目が変わる可能性も充分にあるので、1cmクラスまではなんとか見届けたいと思います。







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog