fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.12.05    カテゴリ:  その他のペット 

   冬支度

天気予報を見ていると、北のほうには雪ダルマがチラホラ見える日もあり、冬がいよいよそこまでやってきたような気がします。

どうぶつ村の、動物たちもそろそろ冬支度の準備にとりかかりました。
うさぎ×1、モルモット×3、ハムスター×2用の、ペットヒーターです。
現在は、室温が何もしていない状態で18度くらいなので必要ないですが、今後に向けて動作確認です。



久々登場、ジャンガリアンハムスターの「ねこちゃん」です。
P1370554r.jpg

一応、エビも少しだけ。
足の先まで色を乗せたいですが、まだまだです。
が!!安いエビでスタートし、選別に選別を重ねなんとかココまでこれました。
早く、自分がブリードしたエビだと胸を張れるような個体を創り出したいと思います。
P1370559r.jpg


↓明日は、息子とアスレチックをしてきます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
人工孵化のリンクを貼り付けてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m
すごい装置まで作って、実験されたんですね!
やっぱり、ママさんのお腹の状態をできるだけ再現させることが、大事ですね。

どうぶつ村の動物たちも、ヒーターがいるんですね。
寒い日は、みんなヒーターの近くに集まるんでしょうか^^
ヒーターが無いと寒くてやばいですからね。
また、無事に冬が越せると良いですね。
桜心さん>
人工孵化は色々試しましたが、最近はあまり☆が出ていないのでご無沙汰になっています。
☆が出ても、気がついたときにはすでに他のエビ達にツマツマされた後だったりするので。
動物達のヒーターは、それぞれのケージの中に一つずつ入れてあげます。
人間と一緒で低温やけどもするので、結構神経を使いますよ。

くまさん>
夏も、冬もペットを飼っていると気が休まる時がないですね。
でも、どちらかというと、夏よりも冬のほうが管理が大変な気がします。
結構電気代がかかるなぁ...







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog