2010.12.17 カテゴリ: アクア
エビR顆粒フード速攻インプレ
エビRさんより、新製品の「エビR顆粒フード」を送っていただきました。
エビRさんのブログで、新製品の名称募集企画があり、その参加賞です。
この餌の特徴は、ズバリ稚エビ用の餌になります。(エビRさん間違えていたら訂正しますね。)
赤の色揚効果もあるそうです。

では、早速、稚エビの多い選別漏れ水槽に投下し、久しぶりに動画を撮ってみました。
顆粒なので、あっと言う間に水槽全体に極少粒の顆粒状の餌が広がります。
稚エビも安心して餌にありつけるという寸法です。
動画は撮ったものの、エビ団子が出来るわけでもなく派手さはありません。
しかし、あれよあれよと気がつけば、どこからともなく底床全体にエビがきれいに広がって争うことなくツマツマを始めました。
この「争うことなくツマツマ」これが重要です。稚エビが踏み潰され、蹴散らせられることもありません。
↓「エビR顆粒フード」投入5分後の様子です。

色揚効果等は、すぐに効果は検証できませんが、稚エビ用の餌とのコンセプトは充分に発揮されているようです。
稚エビの☆に悩まれている方にもうってつけの商品だと思いますよ。
エビRさんのブログから、注文のページに飛べますので、そちらから購入できます。
餌のローテションにまたバリエーションが増えました。
↓早朝の凍結に注意しよう!!

にほんブログ村
エビRさんのブログで、新製品の名称募集企画があり、その参加賞です。
この餌の特徴は、ズバリ稚エビ用の餌になります。(エビRさん間違えていたら訂正しますね。)
赤の色揚効果もあるそうです。

では、早速、稚エビの多い選別漏れ水槽に投下し、久しぶりに動画を撮ってみました。
顆粒なので、あっと言う間に水槽全体に極少粒の顆粒状の餌が広がります。
稚エビも安心して餌にありつけるという寸法です。
動画は撮ったものの、エビ団子が出来るわけでもなく派手さはありません。
しかし、あれよあれよと気がつけば、どこからともなく底床全体にエビがきれいに広がって争うことなくツマツマを始めました。
この「争うことなくツマツマ」これが重要です。稚エビが踏み潰され、蹴散らせられることもありません。
↓「エビR顆粒フード」投入5分後の様子です。

色揚効果等は、すぐに効果は検証できませんが、稚エビ用の餌とのコンセプトは充分に発揮されているようです。
稚エビの☆に悩まれている方にもうってつけの商品だと思いますよ。
エビRさんのブログから、注文のページに飛べますので、そちらから購入できます。
餌のローテションにまたバリエーションが増えました。
↓早朝の凍結に注意しよう!!

にほんブログ村
私も名前募集企画、参加すれば良かったと後悔中です(笑)
動画に付属してる音楽、なんかウケました
私は、名前募集に乗れてラッキーでした。
ちなみに私の応募した名前は「稚ビR」でしたよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)