fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.04.22    カテゴリ:  アクア 

   水槽の照明はホタルックです

アクア用品のランプって値段が高いですよね。
私はNECのホタルック使用してます。

照度が8,000Kあります。これはADAのNAランプと同じ、しかも価格は約1/4!
20100421_220533r.jpg
明るさは20型(フレッシュ色)2本でこんな感じです。ソイルまで充分に光が届いて明るいです。
20100421_220741r.jpg

照明器具は、ホームセンターで買った汎用の物に自作の反射板を取り付けています。
アクア用の立派なものじゃなくても充分です。
私が買ったのは「丸善 LHK-2278」。吊り下げ型が良かったのでこれにしました。確か、2,980円くらい。
20100421_220235er.jpg
針金ハンガーを加工して、メタルラックにぶら下げています。
20100421_220258r.jpg
反射板の裏側にはダイソーで買った反射テープを貼っています。
20100421_220325r.jpg
反射板は、ホームセンターで買った、プラ段を使用しています。ちなみにダイソーでも売っています。
20100421_220340r.jpg


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
コンバンワ
昨日はボクのブログに来てもらってありがとうございました。

照明、確かに高いですよねぇ。。
でも、ダイソー&ホームセンターで、こんな明るい照明器具出来る
なんて、マジすごいですね。
ボクも照明高いので、普通に机に置いてた照明をそのまま使ってます。
あんま明るくないので、反射板とか探してみよっと。
くりりんさん>

コメントありがとうございます。
アクア用品ってほんと高いですよね。
他の方のブログを見ても、水槽がずらーっとならんで、高そうな照明もずらっとならんで
よくこんなにお金あるなぁって思います(苦笑)
私の場合は、「お金かけずに手間かけて楽しく満足水槽生活」がモットーなので、
今後もマイペースで行きたいと思います。
また、遊びに行きますね。









Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog