現在保有している水槽は全部で4つ
60cm規格のニッソー (ゴチャ混ぜ水槽)+上部
60cmハイタイプ(60x30x40)のオールガラス。(未使用で2~3ヶ月後にビー用に立ち上げ予定)+2215予定
40cmのコトブキレグラス (レッドビーシュリンプに使用)+2213
18.5cmキューブ (非常時の一時避難用)+外掛け

これは、ゴチャ混ぜ水槽 2009年11月にリセット
水槽右手前に給水パイプがあるのは、水槽の前側ばかりが水草が増えるので、ライトを後ろに持って行き
後ろ側に水草が増えるのを待っています。
左側に立っている石は、秋田県大館市の長木川の源流で採取したもの
使用前に、たっぷり煮てその後、バーナーであぶって変なものが水槽に入らないようにしています。
アカヒレ 5匹くらい
ネオンテトラ 10匹くらい
アフリカンランプアイ 5匹
グッピー たぶん稚魚も合わせて15匹くらい
サイヤミーズ 5匹
ミナミヌマエビ 100匹くらい
たいしてメンテナンスもしていないのに、☆になることもなく、ミナミ爆殖中
今日のエビ費
150Wヒーター 939円(チャームでポチった) サーモスタットは次回購入予定

にほんブログ村
60cm規格のニッソー (ゴチャ混ぜ水槽)+上部
60cmハイタイプ(60x30x40)のオールガラス。(未使用で2~3ヶ月後にビー用に立ち上げ予定)+2215予定
40cmのコトブキレグラス (レッドビーシュリンプに使用)+2213
18.5cmキューブ (非常時の一時避難用)+外掛け

これは、ゴチャ混ぜ水槽 2009年11月にリセット
水槽右手前に給水パイプがあるのは、水槽の前側ばかりが水草が増えるので、ライトを後ろに持って行き
後ろ側に水草が増えるのを待っています。
左側に立っている石は、秋田県大館市の長木川の源流で採取したもの
使用前に、たっぷり煮てその後、バーナーであぶって変なものが水槽に入らないようにしています。
アカヒレ 5匹くらい
ネオンテトラ 10匹くらい
アフリカンランプアイ 5匹
グッピー たぶん稚魚も合わせて15匹くらい
サイヤミーズ 5匹
ミナミヌマエビ 100匹くらい
たいしてメンテナンスもしていないのに、☆になることもなく、ミナミ爆殖中
今日のエビ費
150Wヒーター 939円(チャームでポチった) サーモスタットは次回購入予定

にほんブログ村
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)