2010.05.27 カテゴリ: アクア
新規60cmにパイロット投入(グッピー30匹)
25cmキューブのサイヤミーズフライングフォックス水槽ですが、5月17日に立ち上げてから10日たちますが、外部フィルターをろ材ごと使い回し、種水を別の水槽から取った効果もあったのか、既にミジンコが湧きました。
なので、パイロット部隊のグッピー30匹は60cm水槽に移動させ、25cmキューブは本格的にサイヤミーズ水槽にします。
ゴチャ混ぜ水槽にいる3匹のサイヤミーズを、移そうとしましたが、サイヤミーズは半端じゃなく動きが速くて1匹しか捕まえられず、今の所合計2匹しか移動させられていません。とにかく、ほんとに速いんです。
これがサイヤミーズ。まだ5cmくらいですが、10cmを超えるらしいです。
↓

こちらは、パイロットを投入した60cm新規です。バンバン糞をしてもらって、活性を上げるために活躍してもらいます。
↓

濾過は、外部エーハイム2213、サブのスポンジフィルタは、テトラのツインブリラントスーパーです。ブリラントでかすぎです。濾過能力に期待が持てそうです。流木等はまだ入れていません。
2213は、水槽の棚の下に設置してます。
経過はまた報告します。
↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
なので、パイロット部隊のグッピー30匹は60cm水槽に移動させ、25cmキューブは本格的にサイヤミーズ水槽にします。
ゴチャ混ぜ水槽にいる3匹のサイヤミーズを、移そうとしましたが、サイヤミーズは半端じゃなく動きが速くて1匹しか捕まえられず、今の所合計2匹しか移動させられていません。とにかく、ほんとに速いんです。
これがサイヤミーズ。まだ5cmくらいですが、10cmを超えるらしいです。
↓

こちらは、パイロットを投入した60cm新規です。バンバン糞をしてもらって、活性を上げるために活躍してもらいます。
↓

濾過は、外部エーハイム2213、サブのスポンジフィルタは、テトラのツインブリラントスーパーです。ブリラントでかすぎです。濾過能力に期待が持てそうです。流木等はまだ入れていません。
2213は、水槽の棚の下に設置してます。
経過はまた報告します。
↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)