2010.06.08 カテゴリ: アクア
スポンジフィルターの交換時期で悩んでいます

スポンジフィルターが3本です。手前2本がテトラのダブルブリラントフィルター。
奥が、外部フィルターの吸水パイプにセットしたナノスポンジフィルター。
画像左側のスポンジは最近交換しています。の真ん中の茶色く汚れたフィルターも交換したいのですが、画像のとおり一番汚れたスポンジに稚エビが集まっています。見た目は汚くてもエビにとっては、この汚く見える状態が住みやすいのかもしれません。
見た目の汚さだけに気をとられて、スポンジを交換すると、水質が変化しエビに悪影響が出そうで少し怖いです。
でも、さすがに汚れすぎな気がするし.....
悩むところです。
↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村
交換時期、悩みますよね・・・。
我が家では定期的に飼育水でモミモミして、長期間使用しています!
今日早速モミモミしてみようと思います。
実は別の60cm用に買ったブリラントフィルターには、この水槽で使用していた中古スポンジを転用していたりします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)