fc2ブログ
アクセスカウンタ(2010.4.17-)
プロフィール

坊主頭チビ

Author:坊主頭チビ
ちびです。坊主頭です。
お金をかけずに、手間暇かけてエビの飼育を楽しみたいと思います。
コメント、リンク大歓迎です。

※どうぶつ村とは※
我が家のペット部屋の愛称です。
エビ、魚、ウサギ×1、モル×4、ハム×2がいます。

最近のコメント
最近の記事
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
どうぶつ村のなかまたち
もちこ

あずき(2010/9/11里子に出ました)
P1300760resize.jpg
ふうた
CIMG8423resize.jpg
はなこ(2010/10/31里子に出ました)
CIMG8091resize.jpg

赤ちゃんモルたち
 みゅう♀(2010/10/2里子に出ました)
CIMG9663resize.jpg
 チョコ♂
CIMG9666resize.jpg
 ハク♂
CIMG9669resize.jpg

ハムスターたち
ねこ
CIMG8871resize.jpg
くま
CIMG8667resize.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
立上げ履歴






2010.06.16    カテゴリ:  アクア 

   水草は思いどおりにならないの巻



玄関においてある、ゴチャ混ぜ60cmの写真です。
と、言っても今は、ネオンテトラ、アカヒレ、アフリカンランプアイと、ミナミの4種類です。

後景にグリーンロタラを竹林のようにしたくて、照明を後ろ側に持って行き、計算どおり水槽の後ろ側で立派に育ってくれたのですが、この写真の手前下側に這うように伸びてきてしまいました。
さっさと切ればよかったのですが、放っておいたらあっという間に前側まで回り込んでしまいました。
とにかく、この水草は成長が速いです。
でも、CO2無しでも容易に育つし、私のような初心者にはおすすめかもしれません。

上部の吸水パイプ汚いですね><
と、いうかこの水槽は2ヶ月くらいフィルターの清掃も水替えもしていないのに、☆になる生体もいないし、コケもないし、ミナミも順調に増えるし、水も綺麗だし、臭わないし、なんだか絶好調です。
うまい具合に生体のバランスが取れているのかもしれません。

たまには、放置することも必要なのかも。


↓日本ブログ村に参加しています。ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村









Copyright © 坊主頭チビのエビ日記 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog